【戦国史】サンプルシナリオを遊びつくしてみた【リプレイ集】



FE版/サンプルシナリオ 阿波細川家 難易度:-


初期状態

■石高:4万石
■城数:2
■外交:細川京兆に従属。三好と隣接。
■内政:港あり。




【状況】
武将は5人。いずれも平凡というか特徴がないというか…。
主力部隊ではないものの、有力大名の三好と隣接しているのが厳しい。

【方針】
四国で頑張ってもジリ貧だと思うので淡路へ向かいます。港も手に入りますしね。

【雑談】
細川京兆か細川典厩で行こうと思ってたんですが、急に気が変わって阿波細川でのプレイとなりました。




1550年10月



【状況】
6万石。淡路侵出。

【方針】
和泉か紀伊、攻めやすそうなほうに領土拡大していきます。




1552年8月



【状況】
13万石。三好と不戦している小寺に従属。雑賀寺攻略にやたらと時間がかかった。

【方針】
周辺に領土拡大。




1553年12月



【状況】
19万石。有田城、千石堀城を攻略。小寺から独立、三好と不戦。

【方針】
岸和田城、堺を狙いたいですが無理は禁物。紀伊で領土拡大します。




1554年8月



【状況】
33万石。河内畠山と不戦。高野山門徒衆を臣従。

【方針】
河内畠山と不戦破棄します。




1555年6月



【状況】
57万石。越智を従属。

【方針】
まず石山城を攻略して一気に石高を上げたいです。それから筒井を叩きます。




1556年5月



【状況】
8位。87万石。安見を従属。せっかく従属した越智は滅亡。

【方針】
筒井を全力で滅ぼします。ただし従属志願してきたら受け入れる。




1558年8月



【状況】
7位。148万石。筒井を従属。星合、木造を臣従。織田と不戦。三好と交戦中。

【方針】
対三好継続。三好は織田、大友に攻められて悲惨な状態なので楽に侵攻を続けられそうです。




1559年11月



【状況】
4位。226万石。池田、安宅、赤松、三好を従属。大友と不戦。

【方針】
1位独走状態の大友にちょっとケンカ売って削れるだけ削って、危なくなったら不戦して他を攻めます。




1561年4月



【状況】
2位。345万石。四国の大友領で一暴れした後、近江の但馬山名領を突っ切り、現在は斉藤と交戦中。

【方針】
斉藤は織田に食われそうなので、標的を朝倉に変更。




1563年9月



【状況】
2位。528万石。但馬山名、織田を従属。
軍団は毛利(5位/199万石)と、主力は北条(1位/572万石)に従属する朝倉と交戦中。

【方針】
大友(3位/441万石)や武田(4位/320万石)の動きにも注意していないと複数個所同時攻撃を受けそうです。
とにかくまずは1位に立って外交面で有利にならないと…。




1568年9月



【状況】
1位。927万石。北条を攻めていたら結城が独立。毛利を従属。大友と交戦中。北条と不戦。

【方針】
北条を武田と同程度の石高に削るのに5年…。
軍団は大友の猛攻を防ぐのに必死でした。
ようやく主力を投入できるので、一気に大友を潰します。




1573年8月

【統一】
1973万石。大友の臣従後、北条と武田を同時攻撃。まず武田が従属し、次に北条。残った中小大名を従属させ統一。

【感想】
西へ東へと行ったり来たりしたので、けっこう無駄に時間を費やした感があります…。
マップの端からスタートするような大名は、それだけでかなり楽になってるんだなと思いました。
というわけで次はアイヌ行きます。

おわり