【戦国史】サンプルシナリオを遊びつくしてみた【リプレイ集】 FE版/サンプルシナリオ 但馬山名家 難易度:- 初期状態 ■石高:16万石(直轄は5万石) ■城数:4 ■外交:臣従3 他は敵 ■内政:鉱山あり ![]() 【状況】 隣接する敵に大勢力は無し。危ないのは尼子家ぐらい。 でも尼子は宿敵と戦うため、但馬山とは不戦してくるはず。 武将は臣従含めて12人。能力は平凡で2と3中心。臣従に1人だけ智5がいるぐらい。 【方針】 いくつか不戦して、残ったところを攻めていきます。 【雑談】 前回の姉小路は悲惨な結末になってしまったので、今回は難易度低めで但馬山名家。 これで統一できなかったら凹む。 1550年11月 ![]() 【状況】 18万石。奈佐城をゆっくり兵糧攻めしつつ、丹後進出。 塩見、宇野、草刈と不戦。 【方針】 同盟大名の城が落ちそうになったら関係破棄して横取りしたいです。 三好が大きくなる前にできるだけ勢力拡大する。 1552年10月 ![]() 【状況】 35万石。奈佐城を落とす。丹後でもさらに2つの城を落とす。 横取りで播磨進出。こちらは更なる横取りが出来そうなチャンス。 【方針】 チャンスがきたじま! チャンスをつかめ 1554年4月 ![]() 【状況】 8位。64万石。若狭進出目前。 浅井は近江で今川と交戦中のため若狭がガラ空き、またしてもチャンスか。 一方、播磨では小寺家と交戦中。 【方針】 近江進出。鉄砲生産して、鉄砲部隊を編成します。 1555年10月 ![]() 【状況】 8位。82万石。朝倉、六角と不戦。備前浦上と、そこに臣従していた大名を従属。 浅井は今川に臣従。これで事実上但馬山名家VS今川家の構図に。 【方針】 まずぶつかる。無理そうなら不戦して標的変更、いけそうならそのまま攻めます。 1557年9月 ![]() 【状況】 10位。65万石。今川との交戦中、突如六角に不戦破棄される。 仕方ないので六角に従属。これにより臣従大名が消え、そのほとんどを三好にもっていかれる。 【方針】 序盤の好調っぷりは何処へ… この苦境を乗り越えます、なんとかして。 とりあえず六角が今川を分断したので近江は問題なさそう。 ですが朝倉の南下を阻止することに全力を注がないと…。 1558年1月 ![]() 【状況】 9位。84万石。近江が残念すぎる結果に。しかし対朝倉は案外順調。 【方針】 このまま北上? 六角(260万石)と三好(249万石)が止まらない場合、統一は困難になりそうです。 1560年10月 ![]() 【状況】 6位。160万石。特に問題なく北上。能登まで来た。 三好、六角が共に倍以上の石高…。 【方針】 そろそろ独立を考えようと思います。 1562年1月 ![]() 【状況】 6位。203万石。 導き出した答えは鞍替。武田に従属。今では三好と交戦している。 【方針】 三好の主力は大友の相手に精一杯なはず。 危なくなったら鞍替。それまでに落とせるだけの城を落とします。 1565年8月 ![]() 【状況】 3位。304万石。 六角が武田との不戦を破棄。それをきっかけに六角に鞍替。武田に猛攻をかける。 【方針】 先回りして六角を囲い込みたいです。 しかし防衛しにくい、東西に伸びた領土になってしまったなぁ…。 1569年10月 ![]() 【状況】 3位。604万石。ここ4年間で石高は約2倍に成長。 六角包囲網は上手くいった。東北は独占できそうだ。 大友は未だ独立大名。三好の侵攻に屈しない。 【方針】 大友はもう終わりでしょう。 三好と六角の関係が崩れたら独立、そして不戦。武将の配置を万全にした上でどちらかと破棄。 これがうまくいかなかったら詰みかも。 1572年11月 ![]() 【状況】 1位。807万石。東北統一。 その後、独立したが三好にも六角にも不戦は頑なに拒まれた。仕方なく三好に従属。 気合とか戦略で六角領をぶちぬき、東西に分断。 【方針】 関東は軍団任せ。主力は近江に向かわせて、できるだけ三好にもっていかれないように尽力します。 数年間かなり厳しい戦いが続きましたが、ここにきて統一が見えてきました。 1576年4月 ![]() 【状況】 1位。1117万石。 1000万石を超えたあたりで三好から独立、六角と不戦。 以来、少しずつだが確実に侵攻を続ける。 【方針】 三好の石高も増えてしまいましたが、もう大丈夫なはず。 ゆっくり統一します。 1584年11月 ![]() 【統一】 2221万石。 あれから8年もかかってしまった。ゆっくりしすぎたかな? 【感想】 序盤の勢いを維持できなかったことが悔やまれます。 でも厳しい状況から挽回できたのは楽しかったです。 特に1570年前後が最も熱かったです、六角領を分断した時は統一時以上の達成感でした。 しかしやっぱり終盤はだらけますよね、なんていうか飽きに近いものさえ感じます。 残党蜂起イベントは、叩きに行くのが面倒なだけですし…。 とか言っておきながら、次回はもっと楽な大名で統一を目指します。 いかに早く統一するかをテーマに。 おわり |